平成23(西暦2011)年11月11日 TPP 突然ですがピロピロで
TPP失敗

2011年(平成23年)11月11日野々市市誕生 mmtty_USB
その方面の皆様には説明する必要は無いと思うけど久々の新市祭であ〜る

例によって、あたしは運転手ですぅ〜

1R9ガメ電信のナビトラも当たり前すぎるのでピロピロビーコンで行ってみようと1週間ほど前に準備
何局かと実際に交信してみてイケそうな感じ
あと問題としてはMMTTYのマクロは30ヶ所ほど通過する市町村に足りない
走行中ハードディスクに頻繁にアクセスするのは怖いのでUSBメモリにフォルダを必要数だけ作って、すべてのフォルダにインストール
もちろん、それぞれに違うマクロを登録しておく
場所が変わったら開いているMMTTYを閉じ、新たなMMTTYを開くという作戦
実際には2つ開いても大丈夫みたいなので次の場所を開いて準備する

よ〜し、いいぢゃん これで行こう

しっ しかし、実際に始めてみたら(走り始めてみたら)トラブル発生

10分から15分ほど送信を繰り返していると送信が出来なくなる
(呼ばれればいいけど、そうぢゃないとCQビーコンだもの)
もちろんパワーは25Wくらいに落としてあるし、筐体に触ってみてもチンチンというわけでも無く人肌以下
それでもしばらく運用をヤメていると復活するから、温度なんだろぅなぁ
じゃもっと下げなきゃイケナイのかとさらにパワーを落としても同じ症状
周波数も3R5/7/10MHzいづれも再現
う〜ん長時間連続運用のテストしていなかった・・・・と、いうわけでTPPは失敗に終わったのでありました
原因はこれから調査の予定・・・・

野々市祭 野々市市祭 野々市じょんからまつり
気を取り直して新市祭であ〜る
無くなってしまうわけぢゃないし、慌てて交信しておかなくてもイイやという人もいらっしゃるかも知れないが 恐ろしいデータがある
昨年できた「みよし市」のJクラスタのスポット数を集計してみた
みよし市jクラスタースポット数
発足から2年ちかくなるが全スポットの70%(185件)が最初の一ヶ月に集中している
それだけでは無い
一ヶ月の中を見れば
みよし市jクラスタースポット数
もちろんクラスタに載っていない交信も数多くされていると考えられるが、アクティビティの傾向は判ると思う
まっ、つまり新市は新市祭の時にヤッテおかないと苦労することになる可能性が高いのである

2011年11月11日(金曜日) 野々市市誕生である
皆さん呼んでください
野々市市のサブシャック 野々市じょんからまつり 野々市市祭の全景 野々市じょんからまつり
と、言っても運用は全て野人さんが担当
あたしはすること無いのでSAKE呑んで寝ているだけなんですけどね
今回の全景も載せておくか

何の工夫も無く、1.9/3.5/7MHzトラップ逆V, 10/18/24MHzトラップ逆V, 14/21/28MHz釣竿バンザイ, 50MHz6エレ, 144/430MHzGP, 1200MHzモビホ, サテライト5エレ八木/10エレ八木, このほか撤収中7MHz釣竿ペットボトルコイルホイップ

今回の訪問者
7m3qqp jm3crk jh9tjt
市内で運用しに来た某7**QQ*さん 市内で運用しに来た某*M*CR*さん 肉まんの差し入れ持ってきてくれた某**9T*Tさん

移動運用写真集
野々市市でお買い物
jm3crk JG3XTZ/9
買出しに行く途中、市内を徘徊してみました
某*M*CR*さん
アンテナ直接見えました
某*G*XT*さん
最もご近所 様子を見に行く
jo2asq 野々市じょんからまつり JN1JFO/9 野々市じょんからまつり 7M2ADF/9 野々市じょんからまつり
某*O*A*Qさん
ここは見つけ辛かった 様子を見に行く
某*N*JF*さん
某*M*AD*さん
この写真は設営中です 完成すると25エレ*2*2
1エリアとFMで交信していた..(@д@)/
今回のご近所さんは27局くらいいたらしい 発見できなかった方多数
をたくリスト 野々市ヲ宅 野々市じょんからまつり jクラスター 野々市市 野々市じょんからまつり jクラスター jcc3012 野々市じょんからまつり
帰宅した13日(日曜日)夕方時点のJクラスタのデータで集計

Jクラスタのページtxtでダウンロードしてexcelに読み込んだものなので列がズレていたりして読み込みできないものがあるかも
その後も少し増えているようです
14日のスポットは4件ありました
皆さん /9 移動運用ですねぇ
野々市市(総務省の無線局等情報検索ではまだ野々市町)には156局のアマチュア局があるようですが、出ていないようです
まぁ金沢工業大学アマチュア無線部(JA9YAA)があるからコンテストでは交信できそうです(最近あまり聞かないケド)
JG1GU*さんが気になったので、ちょっと調べてみました
Jクラスタ上では2年前に彗星のごとく現れた謎の新人である
どうやら、その頃忽然と消えたこの人のような気がする
jr1iql_???
2005年撮影

今回の失敗作2
発電機の防音箱 野々市じょんからまつり 出口麻綾 野々市じょんからまつり
発電機の防音箱を作ってみました オーバーヒートしてしまうため、テーブルとしてだけ使用

お約束の行きました証明書
野々市市看板 野々市市のマンホール jass野々市市のJA ss
野々市市看板
面積がとても小さいので自転車でもすぐに市外に出てしまいます
13.56平方kmってことは、縦5km*横3kmよりも小さいってことか
でも狭いほうから数えて81番目らしい(市としては23番目)
もっと狭いところがあるんだなぁ〜
野々市のマンホール
野々市汚水とあり 町/市の表示は無い
野々市市のJA-SS
野々市町都市計画課 散歩中のフンは飼い主が始末を 野々市町 野々市町交通安全協会富奥支部
細かいところまでは手が回っていないようです
野人さんの出来高
野人さん野々市市の出来高 野人さん野々市市の出来高
野人さん野々市市(JCC3012)の出来高
野々市市での運用はナビトラ用無線機ではなく、別の無線機ですのでRTTYでもトラブルはありませんでした
jk2eij野々市町の出来高 野人さんのナビトラの出来高
野人さんの野々市町の出来高 野人さんのナビトラの出来高

ダミーロードで連続送信実験
RTTYで送信中、リレーがパタパタするように送受が切り替わっているようでした(と感じました)
回り込んでいるような雰囲気なのですが、パッチンコア大量投入では変わらず出力でも変わらずに時間とともに症状が出ました

とりあえずダミーロードを使って出力25Wくらいで送受信を繰り返してみました
症状は再現されません
出力を50Wに上げ連続送信してみました、 数分で、筐体の温度が上がり冷却ファンが回り始めました
症状は再現されません
電源電圧を少しづつ下げてみます
症状は再現されません
10.5Vくらいまで下げるとプチンと電源が切れて再立ち上げになります
症状とは違います

原因はまだ解りません

2011へもどる

移動運用写真集へもどる