![]()
15日のところ-3というのが気になるけど 大荒れにはならない感じ
![]()
宇宙天気ニュースのほうはというと 気になるワードもありますが こちらも大きな影響は無い感じ
|
![]()
近所のスーパーで お弁当を買ってお出かけです
|
![]() |
![]() ![]() トイレは水洗で(たぶん)24時間営業 紙もあり暖房まで入っている!! |
![]() |
![]() |
![]() ○○○○○○だから〜♪と言いたいところだが ![]() | |
夜はこのような物で生命維持を図った
|
朝の気温は氷点下 寒かった![]() |
![]() |
7時に起床
空中線を3r5MHzから7MHzのものに張替え ![]()
こんな時間からすでにホールにはプレーを楽しむ皆さんが
恐るべし長寿日本一 |
![]() ![]() |
改正されたJARL開催コンテスト周波数帯にも積極的に出てみましたが まだ周知されていない感じ
それでも皆さん散らばっていて混雑は緩和されたような気もするけど?? |
![]() |
3r5MHz 7MHzともに
1時間目(の前半)はマズマズでしたが すぐに空振りモード(ケイタイいぢくれるくらい) 3時間目以降は完全に素振りモードでした ロケットスタートから逃げ切りたいところですが徐々に追いつかれている感じ 局数(シリアルナンバー)ではソコソコ勝負にはなっていそうですが マルチが妙に少ないんだなぁ 貧弱な設備で広範囲に飛んでいなかったのか? そもそも電信でコンテストする局は JAなにがしばっかりに なってきているのか? |
![]() |
![]() |
0エリアの局に呼ばれるとギクッ
![]() 0エリアの局を呼ぶときはドキドキ ![]() 001形式はシンゾウに悪い ![]() 玉葱の摂取とこまめな水分補給を忘れずに |
2015へもどる |
移動運用写真集へもどる |