![]() ![]() ![]() 例によってWindows10様とN1MM様がアップデートしていただけるように数日前から電脳様の電源を入れておきます 全市全郡用にsecファイルを換えておきます ドキュメント>N1MM Logger+>SupportFiles にある JA.sec を bakaJA.sec に名前を変更する ACAG_JA.sec を JA.sec に名前を変更する JA.sec をメモ帳で開き02~50と101~114を削除 0616を追加で完了 ![]() 02~50と101~114が復活する それも最初の部分に上書きされているぅ? 北海道の区と市と郡の途中までが消滅している なんなんだぁぁぁぁ.. しかたないので消えた部分を入力して完了 なぉ予想通りですが・・・マルチリストは実用になりませんです 全部表示はムリとして スクロールしたのが固定されれば使い道もありそうですが 交信の都度 最初 (01001から) に戻ってしまう ![]()
金曜日と土曜日は雨かぁ
さらに気になるのは最低気温 これって人間が住んでいるところの予言だよなぁ~ YAMAの上では死んじゃうくらい寒いだろう
今回の新兵器
![]()
気になる注意書きがありますが
帰ってきてこのHTMLを書いているということは無事だったのでしょう
その他注意事項
金曜日の午後からお出かけです
![]() ![]() 雨はしっかり降っています この日は領域確保だけが目的ですので あとは寝るだけです ![]()
10月7日(土)
雨です しかたないので合羽とゴム長を装着 でも重い腰があがらず 車内でグダグダしているときに 同業者登場 天気が良ければ 挨拶+の会話もできるのでしょうが そんな状況ではありません 上のポイントに向かわれました
雨の中設営を始めましたが~ ポールは滑るし~ 合羽の中は汗で濡れるし~
中略
空中線があがりました
なんかすごく天気良さそうに見えますが この直前まで青空は見えませんでした 全市全郡ですから 14~28MHzはロータリーダイポール 144MHzと430MHzはサテライトで使っているやつ 1200MHzはモビホです トイレまで自動車で行って最後の ![]() ![]() ![]()
うんこつながりでいうと 犬のものとおもわれるウンコが放置されていて 踏んだりロープが触れたりせぬよう気を使った
寒さを警戒していましたが予想に反して暖かかった
(もちろん電気カーペットは使っています) ![]()
滋養強壮・虚弱体質・肉体疲労などの場合の栄養補給に
ただし48円だと知っているのに効くのだろうか?
2日目の夜になるとボケボケでした
つまり効き目は他のドリンクと同じでした ![]() ♪ 全市全郡あるある言いたい ♪
ふだんなかなか埋まらない県と交信できる
FMで福岡県とか島根県とか春日部市と交信できる 1200MHzも用意してしまう
7日の夕方からは再び雨雲が近くにいました
その後も雲に包まれている時間が多かったような ![]() 終了後 腹へっていたのでカップ麺にしました ヂャンクフードばっかり口にしてしていたから これが美味いんだなぁ 麦酒も残っていたけど 横になったらバタンキュー(死語)でした
_(_”_;)_バタッ
![]()
10月9日(月・祝)
この日の朝は寒かった ストーブが初めて役に立ちました 暖を取っているとなんだかフラフラするぅ 疲れているのかなぁ? ひょっとして酸欠? それとも一酸化炭素中毒?? 本当に揺れていたようです それと今回 硫黄の匂いがしました 何度か行ったことのある場所ですが初めてです ![]() 無線機の電源を入れると TT TEST が聞こえる 鳥取か~ 無警戒だったな せっかくなので撤収の傍ら呼んでみるか N1MM様の udcと spcファイルを用意してないのでJADOMESTIC (今のまま) でいいかな MとかHとかダミーで入れて後から消せばいいだろう でも ついついMとかをつけ忘れてリターンを押してしまうんだなぁ そうすると 便利なような 余計なお世話のような機能があり NR? とか送信しはじめます 慌てて無線機の電源切ること数度 3401市の某局からは 144MHzUPのお願いされてしましたが それらの空中線を片づけた後でした (おそらくあのしょぼい空中線でも交信できそう) ![]() ![]() ![]()
TT県との最終交信は9時48分 それからセッセと撤収
終わったのが 12時少し前でしたので すぐに帰らず カツカレーを食して帰途に着きました 店内のテレビの お昼のニュースでは 夏日 とか言ってる ![]() ![]()
19号まで下りてきたら暑いぞ ! コンビニに寄ってブラックサンダーアイスを買いました
帰還は14時30分でした
|
![]() 平成30年 1月15日 に届きました JA3JM JA5NSR JR8QFG |
![]() 平成30年5月10日に届きました |