![]() ![]()
メキシコって自動車いっぱい作って アメリカに輸出していることくらいしか知らないなぁ
イメージとしては 帽子かぶった陽気なおじさん (外国人の日本のイメージ=寿司とアニメだから 似たようなもの)
開始は21時からですが その前に絶賛同時開催中
京都コンテスト
6局交信したところで21時になりました
(京都は 時間割があるので3R5MHzだけ) しかし 何も聞こえません 正確に言うと 新国祭の延長戦(らしき)と パプアニューギニア(たぶん)で 電信の火柱は上がっていましたケド 気が付いたら 国内(京都)の 3R5MHzも 何も聞こえなくなっていました 22時からの 1R9MHzで6局に拾ってもらいましたが それまででした ここまでメキシコRTTYでは 0交信です ![]() ![]() ![]()
1R9/3R5/7MHzのダイポールを撤収して 釣り竿1本に模様替えしました
14MHzで聞こえ始めて ボーズは免れました その他では愛媛マラソンコンテストで1局 ロシアの局が34番を送っていたコンテストで1局 45送ったらOKだったみたい ITUゾーンを送るのって これ??
実はN1MM様の Log Type が判らず CQ WPX RTTY を使いました
Mexico って無いんだよな ![]() メキシコの局と ザクザクとできるハズないので大丈夫でしょう ![]()
1局交信できました
![]()
このナンバーは紙に書いておきました
宴もたけなわではございますが 12時に撤収を終えて 帰途に着きました
0909市で ソコソコ有名な店で昼飯にしました
外観がインパクトあります (今でいうインスタ映) うどん推しの店なのですが 敢えてソースカツ丼にしました あまり得意では無いようです 卵とじにしておけば良かった ![]()
意外にも盛況で 注文してから出てくるまでに時間が掛かった
5分オーバーで 駐車代 200円になってしまった ![]()
|