![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
12日(土) まだ周囲が薄暗いうちに出発です
![]()
倒木や土砂崩れで籠城になってもいいように 食料品を大量に仕入れていきました
(籠城しなかったので大量に余りました) ![]() ![]() ![]()
台風が上陸したようです
しかし あらためてすることはありません 雨はたいしたことありませんが 風が強くなってきました ![]() ![]()
21時 コンテストスターティン!
がっ お客さん全然いないんですぅ 最初の交信は なんと55km離れたところで 144MHz(C144)に出ているハズの野人さん ![]() あちらも暇なようだ こちらからも お返しの援助交信 ![]()
粘ってもしょうがないので 0時とともに寝ました
車は風で グラン〜グラン〜揺られますが 気にしていたら寝られませんです ![]() ![]()
翌朝(13日)は 台風一過で良く晴れましたが まだ風は強い
風が収まるのを待って空中線をフルアップしました (と言っても4段ポールですけど) ![]()
発電機が止まりました
掃除して復活しました 大雨の中でなくてヨカッタのですが 重大インシデントには違いない
山賊焼きつながりでポテトチップスも買いました
ニンニクがガンガンに効いていて旨い 通年で売ってもいいレベル ![]()
台風襲来でムセンどころでは無いという人も多かったことでしょう
まぁそれでも このコンテストでの信越地方の入賞レベル (一人で走って一等賞というのが多いですけど) ![]() ![]()
交信0の時間帯は詰められています
0時台から6時までシッカリ寝ました 9時にポールを伸ばした効果があったのか 台風のホトボリが冷めて無線機のスイッチを入れた人が出始めたのか 少し持ち直しています しかし 17時台は2局 18時台は1局 ![]() ![]()
日が沈みました
これから JA対GM戦があるし これ以上の上乗せは期待薄 18時半くらいから撤収を始めました ![]()
ホサナにしようと思っていたら今日は日曜日なんだなぁ
準備中 ![]()
餃子食堂にしたけど テレビ無いんだな
のんびりラーメン食べながら JA対GM戦を見ようと思っていたけど残念 スマホで調べると おおっ JAリードしている ![]() 野人さんへのお土産になってしまいました (野人さんも21時までヤラズに帰ったと聞いています) ![]() ![]()
テレビの無い生活していましたから詳しくは分りませんでしたけど 0919市や0901市ではたいへんだったようですね
(あたしのスマホ 安物なのでテレビはついてないのです) それと長野県と一括りにいいますが フツーなら隣の県くらい離れています
|