CAPTAIN STAGのガスコンロを使っています
以前はホームセンターでボンベが入手できたのですが 今はColemanのボンベしか置いてなかったゾ ![]()
Alpenにはあったけど Colemanを含めても店頭在庫が少なかったなァ ひょっとして皆Amazonで買っている?
![]()
なにやらキャンピングガス充填アダブタというものがあるというのを知った
![]()
グーグル様にお訊ねしてみたところ
![]() のように CAPTAIN STAGも Colemanも その他にも ハマるらしい写真を発見 へーっボンベって互換性あるんだ ただし Yahoo知恵袋によると「可」という人と そうでは無いという人がいる まっ怖いのでエマージェンシーでなければメーカーを揃えよう
雨マークっぽいのが気になるけど もっと気になるのが28日の最低気温−3°
え〜〜っ これって人が住んでいるところの気温だよね ![]() ![]() ![]() ![]()
4月26日(金)
この日は領域確保が主な目的です アマチュア無線で気合の入った人はいないと思いますが ![]()
みたいなテントをブルーシートで囲んで 煙突から煙が出ていたのはトラウマです
![]()
雨の切れ間を見ながらノンビリと設営です
(終わる必要も無いですケド) 晩飯は0904市のガストにします ![]() 野人さんの車動かせなくなっているので私の車でいきます
なにかキャンペーンイベントでもやっているのかと期待していったのですが 何もやっていないようです
![]() しかたないので チーズインハンバーグ599円と Aドリンクセット(ライス・日替わりスープ・ドリンクバー)429円だな ![]()
あとは帰って寝るだけです
![]() ![]()
4月27日(土)
朝7時頃には明らかに水滴では無い浮遊物が舞っています ![]()
ステーロープや空中線に樹氷が付いていました
![]()
風が吹くとバラバラと落ちてきて危ないです
![]()
この時点で 残りは野人さん用の50MHzです
野人さんが電話に出ればパイルになって呼ばれるので欠かせません (ウソです ジェンジェン呼ばれません) ![]() ![]()
11時になりました YAMAをおりて 0915市のカウボーイ家族で昼飯にします
599円メニューは無いので ホリデーランチセットにしたら チーズかぶりですた (笑) ![]() ![]() ![]()
寒い日が続いていたので鼻水人間になってしまいました
寒さアレルギーではなく本当に風邪ひいたかもしれない ![]()
ほぼセンターに設置した 2400MHzの無線機と発電機
![]() ![]()
3r5MHzが昨年並みだった他は全てダメダメでした
二人掛かりで15万点に届きませんでした ![]() 沖縄も 28/50MHzで出来ませんでした ![]() ![]()
地元のテレビ局などで紹介されているラーメン屋さんに行きました
親ゆずりの味 塩嶺チャーシュー 950円 現在の店舗になってからは初めて行ったように思う (20年振りくらい?) 昔は傾いたような建物で 椅子もいろんなものが混ざっていたような記憶がある
スープも最後までしっかりといただきました
しかし途中で胡椒をいれるのに気づきませんでした ここに書かれても・・ ![]()
|