ARRL International DX Contest,2021年,アマチュア無線,移動運用,長野県下伊那郡松川町,〒399-3302生田2232展望公園,松川町展望公園
CIRAYA53
西暦2021年(令和3年) 2月20日(土)〜22日(月) ARRL International DX Contest









最近マイブームの国旗の縦横比

アメリカ国旗は 10:19 なのだそうな EO10834










アメリカの話題として外せないのが大統領のコト

「トランプは中国の人権問題に無関心」だったそうである










規約を眺めていて気付いたのだが

Contacts: W/VE stations may only contact DX stations.

アメリカとカナダの局はDXな局とだけ交信できる とある

な〜るほど JAのヨワヨワの雑魚と頑張って交信してくれるワケだ







我々は土曜日の9時から月曜日の9時までだが

アメリカの局って金曜日の夕方から日曜日の夕方までなんだな

なんか新鮮な感覚






(コンテストではアラスカとハワイは除かれています)


サンフランシスコで16時から始まるのに ニューヨークだと19時から始まる

同じ時間と空間を共有して遊んでいるのに やっぱり新鮮な感覚






米厳しい寒波 ワクチン保管施設停電 テキサス州は非常事態宣言だそうである








MU500-RXSET01






天気予言では

雪のマークが気になりますが 大雪ではない予感








天気予言の次に大事な宇宙天気予言

「絶賛0を継続中」は脱した?!
くどいようですが長野県には春一番はありません

春一番のような強い風が吹いても冬の気候に戻ってしまうため春一番と呼ばないのです

風が吹かないのではなく そう呼ばないだけで強い風は吹きます

(アンテナ上がるかなぁ)






2月20日(土)

コンテストは9時から始まっていますが

お昼近くになってノコノコお出かけです

(48時間のコンテストですが24時間出られれば充分でしょう)



RPR-220PC30N






グーグルマップ様で見つけて 先日下見をしてきたところです



AEF6868



目的地は電気柵の外側です

(ってことは野生動物が出る?!)





アメリカが聞こえてくるまでには時間があるから写真撮りながら設営しましょうかね





フジインダストリーの FSP-610X を使います

移動固定用自動ロック型・10.02〜2.26m(6段)10.3kg

(フジインダストリーは残念ながら廃業するそうです)


ローテーターを使うとき用のマストベアリングが付いていますが それは使いません

今回くらいの運用でしたらこのくらい(10m)が使いやすい

ダイポールだけですので ローテーターを使わず「タイヤで踏まないベース」を使います





垂直を出します

念のため四隅にはペグを打ち込みます

(首下50cm)

21200BZZ00539A01










AT900080
14MHz〜28MHzは ロータリーダイポールを用意します

今回くらいの運用でしたらこのくらいです







A3636BN8
3.5MHzと7MHzはトラップ式空中線です

1.9MHzは用意しません (たぶんアメリカまで飛ばすには15mポールが必要です)

今回くらいの運用でしたらこのくらいです


滑車にワイヤーダイポールを持ち上げる用のロープを通します

抜けてしまわぬようにループ状に結んでおきます


ステーロープは八木アンテナなら最上段にも取り2段ステーにしますが 今回はダイポールですので中間だけにします



51390-01
ステーロープにはナスカンを付けてあります












70065K
風が強いので風上にステーロープをセルフで引っ張れるように滑車を用意します




SX80001

イメージ図





SX80228
ロープにワイヤーダイポールを取り付けます

ワイヤの色が変わっているのは

引き上げる際 からまったりしても判りやすいようにするためです

バランのところに50cmくらいのグラスファイバー棒を付けてあるのは

引き上げる際 クルッとまわってしまわないためです

ダンポールを切って使っています





MU5000V
この棒は長いほど良いのだが 収納の関係で長さが決まってくる








風の吹くタイミングを見ながら上げたので セルフ引っ張り滑車は使いませんでした

ステーを張り ワイヤーダイポールを滑車で引き上げます







GDR4800
ワイヤーダイポールの端を持ち上げる棒

園芸用支柱に 水道パイプの部品を加工して付けてあります







NJM7815FA
ワイヤーダイポールを張った後ちょこっと持ち上げます

今回くらいの運用でしたらこのくらいです







BM800X
気になったので電気柵に電気が来ているか測ってみましたが

来ていませんでした







SGHMLS
東屋はまだ白木の色がのこっていましたから 築10数年くらいでしょうか

この公園が整備されたのも そのころだと思われます




アメリカの時間には少しありますので滅多にやらないコーヒーなんぞを

大五郎のボトル剥き出しではお洒落ではないので ダイソーの袋とベルトでくるんでみました

取っ手が隠れるので機能的には退化しました

(正直めんどくさい ペットボトルコーヒーでいいや)






GP2S40JJ000F
グレーラインではアメリカの時間が近づいているように見えます (ローバンド)

日本時間の 20日土曜日の16時くらいから7MHzで アメリカが聞こえ始めました

(交信できるようになったのは17時くらいからです)





AQY222R2TY
7MHzと14MHzはソコソコ飛びましたが

3.5MHzはゼンゼン飛びません

(1.9MHzは空中線すら準備していません)

期待の21MHzは不発

28MHzは何も聞こえませんでした


非常事態宣言のテキサス州とも交信できました


MU500-RXSET01






LWK5000
2月21日(日) 11時(日本時間)

グレーラインがアメリカの時間が終わったことを告げています (ハイバンド)

次の時間は(日本時間)午後4時くらいからです (ローバンド)








043492004

撤収


AC3270A


ロータリーダイポールは二分割して運びます







当初は8番ラーメンに入ったのですが 入場者数に制限をかけていない感じだったので 脱出し

松本電子部品飯田店の道を挟んだ向かい側にある 丼々恋グルメ館にしました



このあと 松本電子部品飯田店にも寄りました

(伊那店が閉店してしまってパーツ屋難民です)




アクリル板で仕切られていました

効果がどれほどあるかは判りませんが これが無いラーメン店には行きたくありません





お約束ですのでソースかつ丼にしました


KZ1237A









スーパーの店員

コンビニの店員

丼々恋グルメ館の店員


さんぽの人も来ずたいへんにヨカッタ




ESP8259




2021年へもどる
移動運用写真集へもどる



0009942

ARRL Available Certificates