![]() ![]()
〇コンテスト交信の相手局
全ての局が全ての局と交信できる 〇マルチプライヤー バンド毎のDXCC + WAE listに掲載されたエンティティ及びハンガリーの郡の数 1月16日に規約を確認したところ ※日本の局同士の交信も有効 の項目が追加されているゾ ![]()
WAEというのはWorked All Europeというアワードの国の数え方らしい
発行: DARC(ドイツのアマチュア無線連盟) ヨーロッパのDXCC + 国連関係と一部の島 なぉおなじくDARC主催の WAEコンテストというものもあるのだが JA同士はダメみたいだし なによりQTCがあるのでパスの可能性大
伊那市ばっかり続いていたからなぁ
なにか違う所にするか (何を目指しているのかね) あら 箕輪町の上古田スケート場オープンしちまったか 人が来るとやりにくいから別の所を検討しよう 昨年は暖冬で良かったなぁ
気になる天気予言は........
![]() ![]() ![]()
1月16日(土)
全部いいえのまま同意してやったぞ ![]() 15分以上かかったんぢゃないかな 今日は慌てて出かけないからいいケド そうでなけりゃブチ切れるところだな ![]()
昨年の(今回と同じ)
HA-DXコンテストの際に寄った アピタがメガドンキーに変わっている
フードコートはイマイチだし 惣菜はイマサンくらいだったし 潰れるのも時間の問題だと思っていたら.....まあ止む無し ちょっと前に知ったので ちょっと覗いてみたいと思っていましたが 大混雑でヤメました 買い物は 駒ケ根市内のスーパーで済ませてきました ![]() ![]() ガラガラだった駐車場が満杯 密集していることは容易に想像できます ![]()
トイレに近いほうにしようとしたら
何か工事が始まるらしく 飯場のようなものが建てられていた 工事関係者と思われる車も留まっているし
結局 昨年と同じ 土手の上からになりました
桜の枝に 空中線が引っ掛かったりして ちょっとメンドクサイ ![]()
思ったよりも良くできました
ただ〜し 運用時間が長くなったのが 一番効いているような気がします ![]()
特記事項としては 21MHzで素振りしていたら ちょうカスカスのVKから呼ばれた
001の国内に呼ばれるという 皮算用は外れました 国内の局のうち2局は 県ナンバーだと思うし ![]()
駒ヶ根市の龍王に寄りました
駐車場には軽自動車が2台だけ これなら ソーシャルディスタンスはバッチリさっ のハズだったのですが はいって すぐに店を出ればよかったのですが... でっかい声で話し続ける 6人くらいの集団 酒も入っているようだ ○○で出たとか... ××のは●●経由だとか... コロナの話を大声で バカだ 注文しちまって 料理出てきてしまった もちろん口は付けず 金だけ払って店を出た ![]() あ〜損した しかし自分の判断ミスだ しかたがない
しかたなく 駒ヶ根市のなごみに寄りました
駐車場には車1台 (今度は大丈夫だろう) 客は私を含めて3名 ソーシャルディスタンスはバッチリさっ ソースかつ丼を食して帰還しました ![]() スーパーの店員 コンビニの店員 龍王の店員 ※うるさい客とは濃厚接触していないつもり なごみの店員 ![]()
|