ALL JAコンテスト 2021(令和3)年 アマチュア無線 (移動運用といえば移動運用) 長野県上伊那郡箕輪町
西暦2021年(令和3年) 第63回 ALL JAコンテスト
2021年4月24日(土)21時00分から4月25日(日)21時00分(JST)まで


Pack-House Horticulture Export Authority


160m復活といっても1983年以来だからなぁ ※1

※1
何時からだろうと調べようとしたが... MDV4046 ここしか見つからなかった

(注3) 1984年以降を対象(それ以前は1.9MHzがあったため)
JE1SCJ オールタイムレコード ALL JAコンテストより



当時はコンテストには 50MHzで出る程度だったので 正直「祝160m復活」という実感は無い

なぉ

コンテスト規約では サラっと 使用周波数帯と 参加部門および種目の項に 1.9MHz帯が追加されているだけで 前回からの変更点みたいな表記は無い






TWR-120900
コロナ対応は規約のページに色付き文字で注意喚起されているなぁ









9652JSON
2002RAX 去年の魚拓

昨年は移動運用とマルチオペレーターが移動運用とマルチオペレーターというだけで禁止だった

同居する家族と二人で別々の車で移動してもダメだったのだ


幸いにも今年は

今年度のALL JAコンテストは移動運用、マルチオペ部門を含めて規約通り開催します。

だそうである

(たとえ東京であっても)


緊急事態宣言

東京 大阪 兵庫 京都は

マルチオペ禁止 移動運用禁止 でお願いします










野人さんサイト(庭)

私はもうちょっと移動する



LANが飛ばなくてログ同期が出来ないので 周波数限定とする

野人さんが3.5MHzと7MHz
私が1.9MHz14MHz21MHz28MHz50MHz







マルチオペはどのくらいの範囲という明確な規定は無いようであるが


フィールドデーコンテストの規約の中に
「(注12)運用場所は一箇所とし、運用範囲は直径500mの円内とする。」
というのがあるのでこれに準ずることとする





私のサイト(畑)

昨年からコロナ対応で時々見かけることになった常置場所(設置場所)






せっかくなのでストーカーが盗った写真も載せておこう




手前側に写っている軽トラは家との往復用である

最初の1回は徒歩で(10分くらいかな)帰ってくるのである

で軽トラで出勤(笑)

金曜日の夜とか日曜日の夜には 車中泊ではなくフツーに布団で寝ています

そうして最後は(撤収終わったら)一度軽トラで帰ってから 徒歩で戻って移動専用車を回収するのである





Bonneville2022
二人でやって1200局であ〜る

独りで1400局もやる猛者がいるらしい 恐ろしいものである




事前のテストでN1MM様同士のログ統合ってLast4時間しかできなかったので

Cabrilloファイルをエディターで継ぎ足したものを CTESTWIN様に読み込んで統合した






C09D175
まぁこんなところからでしたが 50MHzで20マルチ取れたのが収穫だったかな





901-R310-XX02



スーパーの店員

ほとんどステイホームですがコンテスト中の弁当買いに行きましたから








P6371728







FLR107M10


SUM-371100B
4月26日(月)

撤収が終わりましたので移動運用専用車の回収です

かつてはグーグルカーも諦めた道ですが 砂防ダムの改修のついでに舗装され歩きやすくなりました


AQUASHAPE 3 ZALETY


えっちらおっちらと坂を歩いてのぼること10分 移動運用専用車に乗って帰還しました




晩飯は牛角箕輪店にしました

慰労会です




901-R310-XX02



牛角の店員 追加










P6371728








A600RTF
4月28日 追記

野人さんの場合 当たり前すぎてD60GXにならない!?



実は野人さんの自動車のバッテリーが(コンテスト直前)写真の位置に移動したところ完全にお亡くなりになりました

充電器をつないでも充電できないっていうか エラー表示が...

パワーウィンドゥとか動かないので同軸の引き込みとか面倒だったぞ



本日新しいのに交換しました




2021年へもどる
移動運用写真集へもどる



0010002