![]()
6月25日 24時頃出発
JHの深夜割引使おうとこんな時間です ![]() 最も近い1エリア(所要時間1時間00分)を目指します ただしこんな時間ですと野生動物と遭遇します ![]()
拡大
猫にも見えますが尻尾が長かったので狐でしょう ![]()
現地では
すでに登山客と思われる自動車が何台も停まっています 幸いお目当ての場所が空いていましたのでスル〜リと駐車 (いっぱいだったら一段低いところのカーブを予定) 仮眠している可能性がありますので音を立てずこちらも速攻寝ました (寒いのでシュラフに潜り込んで) ![]()
登山の人たちが登って行ったようなので設営開始
(設営というほどではありませんが) 駐車場は満杯です 右側のプリウスギリギリです (出られますよねと尋ねられました もちろん快諾しました ![]() ![]()
今回の新兵器ハードオフで3300円(税込)で仕入れたカーナビ
古いからという理由で格安でしたがなんと地デジ(1セグ)が見られる 今使っているのなんてアナログなのでそれに比べればチョ〜新しいぞ 付け替えてもいいけどとりあえずテレビ専用です 昨夜やっていなかった番組を見ました ![]()
室内ループアンテナが実用になるかの実験でしたが
なんとかいけそうです (お墓までもっていく白木のろうそく立てみたい) ![]()
9時コンテスト開始
Eスポ期待ですが な〜んだか薄い感じ 11時台は開き直って14MHzにでたら結構呼ばれた ![]()
21と28MHzはそれぞれ1/4λのホイップを用意しました
14MHzはテキトーな長さ(19MHzくらい)でATUでしたが ATUですので21MHzや28MHzでもシレっと電波が出ます 気が付かず使っていたこと多数(笑) ![]() ![]()
帰りはJHを使いませんので岡谷のテンホウがこんな時間
![]() ![]() そういや今年冷やし中華食べていなかった ついついふら〜っと頼んでしまった (悪い意味ではありません) ![]() スーパーの店員 コンビニの店員 テンホウの店員 ![]()
|