![]()
電信電話記念日コンテストは日付け固定ですので平日開催と言うことも多いのですが
今年は土曜日の開催
続く日曜日は東京CWコンテストです UKEIコンテストのご招待も来ましたがSSBですのでパスです
私はカナ入力なのでみかかと打ち間違えるのもわかるのだが
ローマ字入力の人がみかかと言うのが謎である 10月23日(土) いつもの三峰川の堤防 空中線をサクッとあげて(16時37分) 晩飯の準備です ![]()
前回(全市全郡のとき)は すべての具材がレトルトになっているものを使いましたが
今回トレーで売られているものにしてみました するとなぜか こんにゃくだけ別梱包で「こんにゃくを袋から出し水洗いしてから御使用ください。」とある おでん用鍋以外にこんにゃく洗う容器が必要 めんどくさい それと玉子と大根が入っていないことに気づいた ![]() ![]()
18時〜24時 電信電話記念日コンテスト
7.031MHzで運用することが目的なのですが 18時では すでに九州しか聞こえないCONDEX 自らCQを出すのは明日(東京CW)にしよう ![]()
LAST1時間は頑張りましたが 10口に届きませんでした
(このコンテストの得点の単位は口) なぉ私は賞品目当てにコンテストはやっていませんので「副賞希望」と書いたことは一度たりとも有りません ![]() ![]()
10月24日(日) 朝です
寒くて目覚ましより早く起きてしまったぞ (車外の温度は0度) ![]() ![]()
東京のコンテストには1.9MHzが無いんだな
東京で1.9MHzにでるのは大変かもしれませんが 都外局同士の交信も有効なのだから1.9MHzも加えるという発想は無いのだろうなぁ ![]() ![]() ![]()
伊那市のあすなろに寄りました
ローメンセットというものがありました ランチメニューのある時間帯に寄ることが無かったので初めて見ました(たぶん) ![]() スーパーの店員 あすなろの店員 コンビニの店員 ![]()
|