西暦2022年(令和4年) | 8月13日(土)19:00〜24:00 8月14日(日)8:00〜13:00(JST) | JARL奈良県支部 V・UHFコンテスト |
8月 | JA9コンテスト VU2022 | |
8月 | KCJコンテスト | |
8月13日〜21日に FT-817,FT-818ユーザーQSOパーティがありますが苦手なタイプですので出ることはありません
8月13日〜27日に JARD HAMtte 交信パーティーがありますが嫌いなタイプですので出ることはありません |
ここら辺への最接近は15時くらい?
朝の天気予言では 雨は18時まで だったのに...
19時に延長されている 天気予言はあてにならない(笑) ![]()
●今年はJA9 VUとKCJが同じ日なのだな
●JA9 VUコンテスト 何故か!? 開催時間が 12時までから15時までに延長になっている ![]()
夕方からは雨が上がるという予言を信じてお出かけしました
15時現地に着くと何やらあやしい車両が... 一瞬同業者ぽいが空中線などは付いていない 運転席には人は居ないこんな雨の中何処かに出かけているのだろうか しばらく様子を見るも状況に変化は無い (お昼までいた人の話によるとそのころには居たらしい) アンテナ上げて発電機回してプレッシャーをかけたのですが無反応です 死んでいたら困るのですが一度だけドアがあいているのを見ました その後も車内に明かりがともることなく我々が帰る時もそのまま鎮座されておりました (この場所に御柱できなかったことが後々効いてくるのです) ![]()
雨も上がって来たのですぐ下のスペースで設営開始
ここは平では無いので枕木で水平を出します
御柱()完了
晴れたときの写真もありますが時系列的にはコレになります アンテナは50MHz(6エレ)と14MHz(逆V) ![]() ![]()
JA9 VUの結果
まぁ〜暇です ![]()
KCJコンテストの結果
昨年ほどではありませんがポチポチ呼ばれました
明け方は寒いのと風で車を揺すられるのとで起きてしまった
強風でエレメントが曲がっています じつはこのあと 写真なんて撮っていられないことがありまして ![]()
おばちゃん車にステーひっかけて動き始めるんだもん
ポール見事にぐんにゃり曲がっでおりました 慌てて飛び出してロープを車から外して倒壊は免れました 絵にかいたような中高年の御婦人の対応で謝ることは無く 自分の自働車にロープの跡がないか気にされていました 何となく復元しましたが 何となく曲がっているような気がする JA9の終わる15時までヤルつもりでしたが気が抜けているし JA9の人おらんして12時でヤメテ帰ることにしました (同業者の方も12時でお片付けしていました) ![]() おばちゃんしっかり曲げてくれたな 縮まらないゾ この後はアンテナを(根本から)倒しての作業になりました (写真を撮る余裕は有りませんです) ![]()
屋根に積んで帰りました
これは修理に出すことは無いと思われます (このサイズは宅配便では扱ってくれないのです) ![]()
JARL奈良県支部 V・UHFコンテストはボーズでした
テンホウ長地店で昼飯にしました ここを逃すとあとはサイゼリアくらい? (しかもサイゼリアも道ズレてるし) 峠から岡谷市抜けるまでテンホウと魚民の隣の台湾料理店と9ちゃんラーメンしか無い なんか意図的に飲食店の無いストリートではないかと思ってしまう ![]()
チャーシューメンとギョーザ
![]() ![]() スーパーの店員 テンホウの店員 同業者 コンビニの店員 ![]()
|