というわけでこのページを書いています
1月14日(土) 15時頃
ツルヤ伊那福島店でお目当てのカセットガスと 食料品を調達
運ぶ君(パイプ運搬担架)を使い少し離れたところで
設営です (理由は後程)
御柱()完了 時刻は16時50分
![]() ![]()
1月15日(日) 御柱() 2本目追加 (右側)
左側 1.8/3.5/7MHz 逆V 右側 7MHz 逆V , 28MHz ダイポール こちらは後に14MHzの逆Vに張り替えています 何やっているかと言うと ![]()
コンテストは入賞目指して頑張るレベルではない
のでほどほどにして 仕込んでいたモノの実験です ![]()
まぁバンドパスフィルター(BPF)なんですけどね
![]()
3.513MHzで送信
上BPF無し 下有り -12dB ![]()
7.032MHzで送信
上BPF無し 下有り -8dB その他の組み合わせも試しましたが今回は写真無し
こんなものなんですかねぇ
3.5MHzと7MHzのSO2Rなんてちょっと考えにくい まぁ二人マルチオペなら Aさん3.5MHz,7MHz,50MHz Bさん 1.8MHz,14MHz,21MHz,28MHz,50MHz (50MHzはそれぞれアンテナを上げる) でいけそうな気がします ![]()
コンテストはサボっていたのでこんなもんです
12時コンテスト終了
天気が良ければもうちょっと頑張りたいところ ですが ... 午後からは雨の予言 速攻片付けて田村食堂へGO ![]()
ローメン大盛 900円 (税込)
ツルヤ伊那福島店の店員
オーソドックスなレジ 田村食堂の店員 お茶やローメンは店員が運んでくる 注文は口頭 会計はよくあるフツーのレジ ファミリーマート伊那西町店の店員 トイレ寄ってコーヒー買いました フツーのレジ リサイクルマート伊那店に寄りましたが 何も買いませんでした ![]()
|