![]()
絶賛同時開催
京都コンテスト 2月4日(土)20:00 -5日(日)16:00 (599W10603等-599NNYW) European Union DX Contest 2月4日(土)21:00 -5日(日)21:00(JST) (599AT01等-59945) N1MMのudc,secファイルはダウンロードします ![]() EurAsia HF Championship は開催されないとホームページにありました
外国人が創った(例)マツケンサンバみたいな曲を
外国人が歌っているような感じなのかな ![]() ![]()
のこのこお出かけです
途中 宮田村の宇佐美で定点観測 前回前々回と比較して 軽油 133円/l → 138円/l → 135円/l ガソリン 167円/l → 172円/l → 168円/l
飯田のなか卯で昼飯
テロ対策はされているようでした (私は紅生姜は嫌いなのでどうでもいいです) ![]()
Aコープあいぱんいいだ店で食料品や飲料(含SAKE)
を仕入れましたが なんと串団子が売り切れ! コンビニで購入 (串団子は移動運用のデフォルトです) ![]() ![]()
こんな道をヘコへコ登っていきました
御柱()完了 タイムスタンプは 16時30分
![]()
太陽光パネルを全面に貼った謎の物体
一見すると人工衛星のようなデザイン 左側のポールがセンサーのような雰囲気なのだが 覗き込んでも切り離したコネクターのようなもの が見えるだけだった ![]()
XEもKTもボーズを免れましたので寝落ちではなく
寝袋にくるまってガッツリ寝ました (プリフィクスと地域略記号を同列で並べていいもの かとは思う) ![]() ![]()
朝起きたときの車内温度は-0.1℃
長野県ではふつーです ![]()
やってきたのは車4台でした
いずれも写真を撮る等景色を楽しんでいる様子 でした ![]()
京都
京都以外のふつーの交信も同じログでログイン しています (ログインの使い方合ってる?) ![]()
メキシコとは交信できませんでした
(できなくてもOKです) European Union DX Contestはボウズでした ほかにも2mSSBマラソンとか愛媛マラソンとか やっているみたいでしたが交信には至りません でした (規約を調べるずくがありませんでした) ![]()
宴たけなわではございますが道が凍るとイヤなので
15時で撤収 松本電子部品飯田店に寄って ![]()
風味は蕎麦ですが食感は盛岡冷麺風
つなぎが違う感じがしました ダメという意味ではありません おいしくいただきました ![]()
宇佐美の店員
携行缶にガソリンを入れてもらっています 身分証明書を見せるなど接触しています ファミリーマート伊那西春近店の店員 コーヒーを買っています ふつーのレジ なか卯の店員 券売機で注文/支払い チケットは店員が回収 親子丼や水は店員が運んでくる Aコープあいぱんいいだ店の店員 レジで店員がバーコードを読み込み 支払いはオートレジ ファミリーマート信州天竜峡店の店員 串団子などを買っています ふつーのレジ 松本電子部品飯田店の店員 ふつーのレジ 肉そばコマツ家の店員 口頭で注文そばは店員が運んでくる 水はセルフサービス ふつーのレジ ファミリーマートJAいいじま店の店員 アイスクリームを買っています ふつーのレジ このほか倉庫生活館飯田店,セカンドストリート 座光寺店,MEGAドン・キホーテUNY高森店に寄って いますが何も買いませんでした ![]()
|