![]()
目だったコンテストは無いようです
(個人の感想です) 2月17日(土)09:00 -2月19日(月)09:00(JST) YLRL YL-OM Contest 2月17日(土)21:00 -2月18日(日)21:00(JST) Russian PSK WW Contest その他 Feld Hell Sprint, FISTS Sunday Sprint, Run for the Bacon QRP Contest, K1USN Slow Speed Test ![]() ![]() ![]()
2月17日(土) 6時半頃 すき家153号伊那店へ行きました...が
納豆を食っている人が居ましたので即退散 (朝飯はスーパーの弁当にする) ![]()
西友伊那竜東店で食料の買い出し
(ほぼほぼルーチーン)
御柱(とりあえずバージョン)完了
スタートは28MHzと21MHzだけでいいでしょう タイムスタンプは7時30分 朝飯は昔懐かしハンバーグナポリタン ![]() ![]()
11時(頃)アメリカの時間が終わりました
することもありませんので飯を食べに行くことにしました 田村食堂へGO ![]()
ソースかつ丼(1600円)
![]()
燃料補給して
![]()
帰ってきました
(空中線は放置してあります)
14時10分 御柱(釣り竿)完了
これで最終形態です ![]()
15時10分 もう自動車を動かすことはありませんので人間も燃料補給です
![]() ![]()
2月18日(日) 朝です
再びアメリカの時間 (力のある局は夜中も忙しいようですが) ![]()
200局超えました
![]() ![]()
しかし中座の時間
撤収して帰還しました ![]() ![]()
すき家153号伊那店(立ち寄っただけ)
セブンイレブン伊那西町店の店員 田村食堂に行く途中トイレに寄ったついでにコーヒーを買っています セミセルフレジ 株式会社伊那中央石油の店員 セルフの店ですが携行缶は従業員でないと給油できません ![]() 西友伊那竜東店 店員がバーコードを読み込み セミセルフレジ 田村食堂の店員 口頭で注文 店員が運んできて フツーのレジ ![]() ![]()
釈放されました
綿半伊那店で食料品を仕入れてGO
御柱()完了
(28MHzのダイポールは明日朝あげる) ![]()
だがしかし雨が降ってきました
![]() 予言では降るとは言ってませんでしたが ![]() ![]()
2月19日(月)
朝5時頃 28MHzで謎のノイズが... アンテナ外すと消えるからアンテナから入って来ることには違いないが.... 無線機では感じないのだなァ (SDRと無線機は違うアンテナを使っています) ノイズの元になるようなものは...発電機くらいしか無い SDRのアンテナのほうが近いから拾っている? と...思っているうちに消えた ![]() 何だったんだ ![]()
300局超えました
![]() ![]()
9時 終了です
速攻片付けて ファミリーマート伊那竜東店でHホットはちみつゆずを買って(飲みながら)帰還しました ![]()
綿半伊那店の店員
フツーのレジ ファミリーマート伊那竜東店の店員 フツーのレジ ![]()
|