![]()
2月25日(日)13:00:00 -14:59:59 JR武蔵野線コンテスト (59X)
2月24日(土)07:00 -2月26日(月)07:00(JST) CQ WW 160m DX Contest SSB (5925) 2月24日(土)15:00 -2月25日(月)03:00(JST) REF French Contest SSB (59001) 2月24日(土)22:00 -2月25日(日)22:00(JST) UBA Contest CW (599001) ![]()
予定表を見ながら
![]()
配置図を考えます
昨年と変わっていますが 理由は後述
ここに行きます
![]()
グリッドロケーター4桁(コンテストナンバー)では
日本一「雑魚」グリッドです
![]()
好ましくない天気予言
![]()
2024年2月24日(土) 野人カー初出動です
御柱()完了
私のアンテナは1.8MHzです 野人さんは28~1200MHz ![]()
お昼はおでんにしました
2日ほど前までは4月の陽気な~んて言っていましたが 一転 寒いんですぅ 車の中で(スーパーの)弁当食べるほうが簡単なのですが... マルチオペですので映えるものを(笑) ![]()
第一形態(コンテストスタート時)を準備します
野人カーを少し離れた場所に移動して御柱(3.5MHz)
御柱()完了しました
![]() CQ WW 160m DX Contest SSBで1局交信 \( 'ω')/
2月25日(日)
未明から雪が降り始めました 野人さんは3.5MHzの空中線を片付けて第二形態(8時~12時)に移動します 私は1.9MHzの逆V用ポール(7段)を片付け 5段ポールに14~28MHzの(トラップ)ダイポールと7MHzの逆Vを設置します ![]()
野人さん関連の空中線を片付けます
昨年までですと野人さんに7MHzを残して 後は撤収だったのですが.... ![]()
出ました😡😡😡
野人さんが公務員のパシリで身柄拘束されました
というわけでこれが第三形態 私が7MHzを(も)運用
試しにSSBにも出てCQを出してみましたが 2局呼ばれただけで 強いのが出てきて潰されました (´;ω;`)
16時 野人さんが釈放されて帰ってきました
ピンク爆弾💣は (2局で潰されることなく)RUNできてうらやましい ![]()
17時終了
悪天候のため撤収に(二人でやったのに)30分掛かりました ![]()
これ以外にRTTYで2局交信しています
(急遽出たため MMTTY御本体のみで運用) ![]()
すき家箕輪BP店
![]()
西友箕輪店の店員
セミセルフレジ すき家箕輪BP店の店員 タブレットで注文 店員が運んできて セミセルフレジ ![]()
|