広島WASコンテスト,アマチュア無線,コンテスト,移動運用,長野県上伊那郡箕輪町
MS2K-600
西暦2025年(令和7年) 2月22日(土) 21:00 ~ 2月23日(日) 17:00 広島WASコンテスト





IMAGE22421
2月23日 天皇誕生日
2月24日 振替休日







REXBOU
2月22日(金)15:00 -2月24日(月)03:00(JST) REF French Contest SSB フランス国内とコルシカの局:RS+001

2月22日(土)07:00 -2月24日(月)07:00(JST) CQ WW 160m DX Contest SSB RS+CQゾーン

2月22日(土)22:00 -2月23日(日)22:00(JST) UBA Contest CW RST+001

2月23日(日)09:00 -2月24日(月)09:00(JST) World Wide Argentina DX Contest RS(T) + 4-character grid square








REXBOU
もっともらしく時間割してみますが
08から12の間は暇々モードですので たいした意味は持ちません


あっ 今年は謎の新人さんとマルチオペです




JP9PW8
もっもらしく 設計図






東経137度59分59秒 となりの畑はPM95になります












SHIGODO






2月22日(土) 御柱()完了

広島は時間割があって
1部2部3部の間に休み時間がありますので
3.5MHzDPを→14→7MHzと張替 (謎の新人)
1.8MHzDPを→21MHzと張替  (私)
28,50,144,430は載せっぱなしです








XD2R48
COCOS 09001Bで昼飯

夜9時まですることないので家に帰って待機
新人さんに誤サービスするよう勧めましたが嫌だそうです









SD-GXT46M3E6AMW3N
晩飯は餃子食堂09001B














SEKKOTSU6
第一部終了

家に帰って寝ました
















PF30BB
2月23日(日・祝)
6時半 出勤です
放置した車両の中は氷点下10.2度
10度を下回るとマイナスの表示がされない IMAGE22421513











ダイポールの張替中

車内を温めるためエンジンを回しているのですが
新人さんの自動車はオート前照灯という機能があるためライトがついています











JIS3PA
第二部が終了しました

終わり間際の14MHzが良かったくらいで
とくに
50MHz以上はアンテナ上げるだけ無駄な感じ










自分の分を撤収
新人さんを残して帰りました
(13時30分)










DIN31635
16時をまわりました
手土産買って新人さんをアシストに行きます













202234167
(LANは切ってありませんので)コンピュータを立ち上げます
N1MMを立ち上げると 新人さんの7MHzの分がマージされます
cabrilloファイルにして USBメモリーに入れて終了です












DIN31635
目を離すとサボるようです
フォーンに全然出ていません













OMAGA7
17時30分 撤収()完了しました

焼肉食べ放題
202234167
チラッ チラッしましたが・・・・・振られました
PCG700CPLD












ROKUTO1


移動運用写真集へもどる