冷評同時開催 Yuri Gagarin コンテスト
4月12日(土)21:00 -13日(日)21:00(JST) JIDXコンテストに日程後からかぶせてきました (毎年12日固定なら話は解りますが最寄りの土日って) 概ねやっていることは KANHAM CONTEST (※ KANHAM CONTESTは日程が変更になっています) JAで参加する人なんていませんよね (ロシアが侵攻したからではなくそれ以前から) ![]()
4月12日(土)21:00 -13日(日)21:00(JST)
OK-OM DX contest OK/OM: RS + 3-letter county code non-OK/OM: RS + Serial No. SSBなので難易度超高い 4月12日(土)21:00 -13日(日)12:00(JST) 信越アマチュア局非常通信コンテスト クンレンヒガワリランチカラジマンヤキ クンレンウペペサンケトマシンアンゼン クンレンダイダラボッチデタマネギマン (固有名詞,形容動詞,助詞の組み合わせで暗号ではありません) ほぼ100% FMなので難易度超々高い 4月12日(土)21:00〜15日(月)03:00 IG-RY WW CONTEST RST + 4-digit year license first issued ![]()
よくある光景 (12日夜と13日朝)
![]()
せっかくですので土曜日中にタイヤ交換
4台 (汗だく)
4月13日(日) 9時半頃お出かけです
0915と1904との境の 0915側 ![]()
Japan International DX Contestの出来高
![]()
信越アマチュア局非常通信コンテストは 何も聞こえませんでした
(串田誠一さんははりきっているようですが ![]() OK-OM DX contest,IG-RY WW CONTESTもボーズでした ![]()
サイゼリヤ0904で ハンバークステーキ,ラージライス,セットドリンクバーを 食して帰還しました
![]()
|