例: 59(9)W10603 京都市山科区(W10)から JARL 京都非常通信協議会のボランティア番号 603 の局が QRVした場合
例: 59(9)W07102 京都市南区(W07)から登録番号 22-1-2 のクラブ局が QRV した場合 例: 59(9)W04TK 京都市中京区(W04)から京都太郎(TK)さんが QRV した場合 例: 59(9)OSTO 大阪府(OS)から大阪太郎(TO)さんが QRV した場合 |
![]() ![]()
2月1日(土)21:00 〜3日(月)9:00 (JST) Mexico RTTY International Contestであるが
何故か一昨年あたりから結果が表示されなくなっちゃったんだなァ 楽しみにしていたんだけどなァ
2月1日(土)00:00 -2月7日(金)23:59 第47回奈良県2mSSBマラソンコンテスト 2月1日(土)00:00 -2月7日(金)23:59 第37回愛知2mSSB愛好会マラソンコンテスト 2月1日(土)00:00 -2月10日(月)23:59 第51回愛媛マラソンコンテスト 2月1日(土)00:00 -2月11日(火)23:59 富山マラソンコンテスト&パーティ ![]()
2月2日(日) 西友0909で食料品の調達
第一候補地に行ったら冬季間閉鎖中 (ノ∀`)アチャー ![]()
第二候補地へ(歩いてもいけるくらいの距離です)
こちらは開いていました
御柱()完了
こっちのほうが非との出入りが多いように予測していました (屋内ゲートボール場とかあります) 実際に来た自動車は5〜6台 雪模様からの→くもり模様でしたから出歩く人も少なく好都合でした ![]()
マイブームのSLシリーズ
![]() ![]()
XE RTTYの出来高
なんとかボーズは免れました なぉXEは無くW,RA9,BY,JA ![]()
KTの出来高
午前中 国内移動局も聞こえていましたが 時間割どうりにはならないものなのです
伊那公園にあるD51って屋根有ったような記憶だったのですが...
なんだか不安になったので見に行きました 屋根無かった ![]() 記憶はどこか別の所の物のようです ![]() ![]()
(伊那公園つながりで)萬楽でローメン大盛を食して帰還しました
黄色のボトルはニンニクです(優秀) ![]()
西友0909の店員
バーコードは店員が読み込み セルフレジ 萬楽の店員(大将?) 口頭で注文 店員が運んできて フツーのレジ ![]()
|