オール岡山コンテスト,♪ぷ♪ぷ♪ちよぷーちん♪みんなで歌おう智代プーチン♪,アマチュア無線,コンテスト,移動運用,長野県木曽郡木曽町⇒伊那市
OKAYAMACONTEST
西暦2025年(令和7年) 9月21日(日)09:00 -21:00 第38回オール岡山コンテスト
県外局 CQ OYX TEST
モードは電信、電話、RTTYですが 同一バンド内での重複交信は、モードが異なっても1回のみを有効とする



9月20日(土)21:00 -21日(日)20:59(JST) Scandinavian Activity Contest CW
RST+001 スカンジナビアの局
2022年にロシアのせいで中止になりましたが2023年からは開催されています










6DX60AV
ストリートビューを眺めていたら
空中線を付けた自動車が停まっている峠があったのだな
ひょっとして電波飛ぶのカモ TAIWANKARAAGE












9月21日(日) 8時10分
御柱()完了













MS91CM-MX62
だがしかし
VUでは何も聞こえないぞ
HFだからそんなに問題にはならないのだが.................
テレビが映らない
これではよくある日曜日にならないではないか








スケルチビーコン※の局もいて心が折れています
テレビが映らないとすることがありません
将棋頭山の反対側(0909側)へGO




※複数局が呼んでいてもCQが出る現象
強い局だけは一発で取るんだな
KOUKOUコンテストでよく遭遇する








0909で再び御柱()
(岡山1局追加)
また〜り過ごしました












TET12008
足跡は残せました
(メールしたのにシカトされなければ)










MODIFY136
T6, YAの店で遅い昼飯
また〜り




LISTER136








LISTER136
BV大からあげチャーハン

年寄割引+すかいらーくアプリ+dポイントカード
時間かかかる  
(若い人でも時間はかかっているようだった)













TAIWANKARAAGE










NF3-400TH-A


移動運用写真集へもどる