AWT - A1CLUB Weekly Test,2022年〜2025年も,アマチュア無線,コンテスト,移動運用,長野県伊那市
SMM120
西暦2025年(令和7年) 2月5日(水)20:45〜22:00(JST) A1CLUB ウィークリー・コンテスト(158回目)(4周目の1回目)

JP-2075

毎週水曜日のコンテスト 勘弁してください JCC2041

ogasuna




3830 List Editions





R2506G
FRA500








FRA500
テンホウ09001Fで
味玉ラーメンとぎょうざセット

注文は店員さんがスマホで取っているみたいなのだですが 厨房に向かっても復唱しているのだな
(たぶんラーメン屋らしい演出なのだろうと感じた)
で、驚いたことは我々以外にも味玉云々というの2回ほど聞いたのです
マサか「○○の日縛り」で食べ歩いている人がいるとは思えないし
たぶん人気なんですよね?


KDH0089

EAR99S
テンホウにはソコソコ行くのですが
フルコンプはできるのでしょうか













KDH0089
晩飯はケンタッキー・フライド・チキン0909
以前よりかはUIが少し良くなったのではないだろうか
(そんな気がしますが???)


オボレルフィレチェダーイリヨクバリセット
Lフライポテト
Lペプシ



EAR99S














御柱()完了
【今季最強寒波】雪は降りませんが 寒い WDS100T1X0L-00AUJ0











BKDJDJ
15分前倒しになりました... が

開始35分で35局
いつものペースです
(新しい人ではなく いつもの人達です)










BKDJDJ
その後 失速して
だいたい いつもと変わらぬ出来高でした













BK4815Q

テンホウ09001Fの店員(担00さん)
口頭で注文 店員が運んできて フツーのレジ

ケンタッキー・フライド・チキン0909の店員
セルフオーダーマシン(タッチパネル)で注文
番号で呼ばれるので取りに行く
カウンター越に受取
下膳はセルフ

移動運用写真集へもどる