6m AND DOWN コンテスト 2020年 武漢病毒 アマチュア無線 移動運用 長野県下伊那郡平谷村
137126320
西暦2020年(令和2年) 7月4日(土)〜5日(日) 第50回 6m AND DOWN コンテスト


6m AND DOWN コンテストであ〜る

親睦をはかるためではなく 友好を高めるためでもなく 交信をはかるためや 交信をすすめるためではない

電波伝搬を調査するために開催されている

6m AND DOWN コンテストに出ずに ボーっと無線やっているアマチュア局がいるから

「無線従事者に関する知識及び技術の向上を図るように努めなければならない」って総務省に言われちゃう



TS-5823J

2SB826
2SB826

2020年5月23日(土)第50回理事会報告

6m&Downコンテストについて

ALL JAコンテストと同様、マルチオペ種目の中止と移動運用の自粛を要請する方向で検討を進める。

なのだそうな




ALL JAコンテストに続いて 6m AND DOWNコンテストも 移動自粛になる可能性があります

常置場所から V/UHF帯は全くお話になりません

少しでもロケが良いところに常置場所を移しておこう

(常置場所に屋外での「移動運用」ですけど)

ここなら福与スカイタウンくらいには飛ぶだろう


5月20日 変更完了

(理事会の前に変更したことになるナ)



GG62010
WPX-CW (特におとがめなし)

COVID-19 (STAYHOMEを推奨?)

ALL JA1 (移動運用禁止)

以上3つのコンテストに 「移動」して運用しました







1938Kss




narah1999
もし移動運用OKになってから慌てても間に合いませんので 林道使用許可書をもらっておこう

6月10日 届く

以前は こんなもの無くても移動運用できたのですが...


以前の以前 村役場に尋ねたところ

「許可とかいらないですよ 皆さん自由に楽しまれていますよ」

という返事だったのですが...


あるとき 狂暴な天体観測の方が 村役場に何か言ったようだ

で 以来 林道使用許可書をもらうことになったのである

なぉ簡単な設備の場合は許可はいらないのか 簡単な設備というのはどのくらいなのか と聞いてみたのだが 明解な答えはもらえていない

(たぶん面倒くさいことはしたくない感じだな)

※ 6m AND DOWNコンテストと フィールドデーコンテストの時は もらっていますが そのほかの時はもらっていません




k-1878hk
6月19日 規約を見に行ったところ...

今年度の6m AND Downコンテストは移動運用、マルチオペ部門を含めて規約通り開催します。


林道使用許可書もらっておいてヨカッタ






2SB1710
なぉ林道使用許可書を盾に (後から行って) オラオラ退け退けなんて つもりはございません

移動場所の領域確保は早い者勝ちが鉄則です

もし金曜日に行って 誰かがすでに設営してあったら諦めます

そんなことは無いとは思いますが そんなことが起こらないように 早くから行って住んでいるのです


2SB826

1年ぶりに トランスバーターの動作チェックを行う

受信段の確認ができないと言っていましたが...

BV7476 2019年の6m AND DOWN コンテスト




スキマー様用に導入したSDR受信機

SDRplay社 RSP1受信機

受信周波数範囲 10kHz 〜 2GHz このLO使えないか?



24010-48A00
RSP1は運転席(シート)の後ろ側です

空中線を向けてと...

(ここは自宅の庭です)



2400-12135

RX00012
2427MHzの半分 1213.5MHz ヤッター聞える

当然ながら 変調は掛かっていません

(FMだとタダの無変調 SSB/CWだとタダのピー)



2427MHz→1287MHz です

(マキ電機のトランスバーター使用)

7kHzくらいズレています....が

各局発のズレの和の他 VXOのセンターのズレも考えられ 犯人は判りません

っていうか

0.05ppmって上出来っていうより 良すぎないか



5600-14400
5760MHzの4分の1  1440MHz よし聞こえる

3分の1  1920MHzは聞こえなかった

偶数倍の高調波が強いんだな



強いといっても (gX20013 上の写真くらいの距離で) カスカスです

アンテナの指向性も鋭いので ちゃんと向けないと聞えませんです


絶対値は解りませんが アンテナから入ってきた電波を受信することに成功しました

これで「受信できるか本番まで判らない」という状態から 「あのときは受信できた」と担保できました




24010-VW002
送信はキャリコンで 送信ランプが点いて RFメーターが振れることを確認した









さて 気になる 天気予言

金曜日の午前中に設営すれば (設営を終えれば) 濡れなくて済みそう

ただし撤収時には 濡れるのは避けられないだろう






もう一つ気掛かりなことは 再び緊急事態宣言が出されることですが...


まだ出ていない







2SB825





テレビ信州の深夜ドラマを見てから出発です


なんとか 雨が降り出す前に (12時前に) 空中線を揚げたい


という訳で3時に出発です




西友 飯田店 伊賀良店 お客さんは私だけ?



BL700L


レジ袋はキッチリ購入します

おねーちゃんが「袋いりますか」と尋ねてくれないので 「袋下さい」と こっちから言ってやったぜぃ




頑張って午前中に空中線が上がりました

ヤッター濡れずに設営できたぞ


C756438



(この写真を撮った後くらいから雨が降り出しました)





雨よけに使えるのではないかと「日よけシェード」を試してみました

予想以上にスカスカで 雨透過率 90%以上!?


2SA103



風に対してもスカスカで 強風も受け流していました

日よけとしては とても良くできていることが 確認できました

もうちょっと検討しよっと




PP323A-165
なぉ 今回自動車の向きを変えてみました

ホイルベースよりトレッドのほうが短いので より自動車を水平にできます

(まぁタマタマこの角度の坂の場合ね)

hanselkoya

もうちょっと下側の 平なところで設営すればいいんですけどね






tSuGuMiN23
この日は寝てないので ウトウトしていたら寝てしまった

暗くなってから目覚めたが 布団かぶりなおして再び寝た




0009709M

土曜日は1日 EB-BV7477 雨風強く



yuKiski



kappitagogo


SAKE呑みながら 雨雲レーダー眺めて暮らしました


1285156001566952

御嶽の野人カーブよりはマシですが 携帯の電波は弱いのでストレスたまりますです

5Gなんて望みません

3Gでいいから電波届くようにしてください




3685onwards
guangguang12




絶対倒さないゾという強い意思表示

ユニクロ異形ロープ止め丸型13×500mm

表面ギザギザで引き抜き強度をアップ

6m AND DOWNなのでこの程度 (30本) で済みますが フィールドデーだとこの倍くらい 持っていきます

その時は この箱いっぱいになります とっても重いです




NDF6867
430MHzの空中線が調子悪いことに気づいたのですが 雨風強くソノママ行きました

多分同軸ケーブルだと思うんです

一度整理しなきゃいけませんかね


430MHzは昨年比 39局減 7マルチ減でした





QQ9865
50MHzはウハウハではなく それなりに開いた感じ

例年では 九州や北海道旅行者有利でしたが 今年は1エリア有利だったんぢゃないかな

50MHzは昨年比 7マルチ減






2400MHzで 2局交信できました

しかし 5600MHzはボーズでした


Abiabio
9時台に 50MHzで Eスポが出たのですが ことごとく呼び負けました

その時間レートが落ち込んでいます





idasuCO
CTESTWIN様にCabrilloファイルを読んでもらい

手書きログの分を入力しました

たぶんこれでいいと思うケド





D01596
5日(日) になって 天気予言を見直すと 15時から雨だった予言が 曇りに変わっている

おおっ こんな大雨の中の移動運用なのに 設営撤収共に濡れないとは 超々々々ラッキーなのではないか





BMjida







でも シレっと雷注意報が出ている




2001000000258
多少パラパラ来ましたので多少は濡れましたが 無事に撤収完了

木枠で1200MHzの空中線を保護するようにしました

引っかかって細いエレメントが曲がるんだなぁ

こういうところで 撤収時間に効いてくるんだよな






2sa102
jack0904




FSQ-106ED-axd2
木枠といえばローテーターも木枠を作って2つ重ねるようにしました

積み込み時にあ〜だこ〜だしなくて済むので 結果撤収時間に効いてくるんだな





だがしかし

時間短縮に役立ったとしても

結局は日没を見ながら撤収するので 早くは終わらないのである





sd_250_300
3日 だれも来なかった (たぶん)

4日 バイクを積んだ軽トラ1台 夜中に車が1台

5日 3〜4台くらい 1台は撤収帰り際でドキッ

いずれも人間の接触は無し


その他

往路のスーパーマーケット コンビニエンスストア

復路で食堂 (下記)





2SB825




nikoroyama2

mOfUMofUdOu

YAMAを降りたところで パンツを含め全てを着替えます

(濡れてないけど 臭うから)



さらに 1時間ほどかけて 0905市の いつものところ (餃子の王将 飯田店) で晩飯にします


akaricenter


ホームページでは餃子 240円(+税)なっているが 242円(+税)なんだな


ボックス席はウエイトの人が出るほどにぎわっていましたが カウンター席には私一人だけだった

複数人で来てカウンター席という選択肢を排除しているからか

でも不思議




あと気になったのは 大声でメニューの復唱をしていること

「いらっしゃいませ」の声もでかい (笑)






2SB825


2020年へもどる
移動運用写真集へもどる


STO645A