天龍村に行くことにする
それに意味は無いし価値も無い 日曜日のお天気は.... くもり一時雨 または くもり時々雨 ビミョーに違うけど アイコンは同じなんだな ![]() ![]()
山中を走り回って尾根らしきに出られるところも発見しましたが
50MHzでサービスするわけでも無く 14MHzと7MHzだけですので 土砂堆積場っぽい?ところまで戻って店開き カーナビに載ってない道なので(クーグルマップ様にも載ってない)冷や汗ものでした
なにも考えずにひょいと設営してしまったらK帯の電波は
3G停波したら ここからは K帯つながらなくなる 5G税とかふざけている
まだアメリカの時間では無いので ゆっくりした心持ちでのんびりしていると 軽トラのおじさんが現れた
なんでもデンカンの車と思ったらしい デンカンだったら追い返そうとしたのだそうな (なんだそりゃ?) 鉄砲やってて アマチュア無線を利用しているらしいのだが なんでそんなにデンカン毛嫌いするのかな (免許は持っているらしい??) 問わず語りの武勇伝によると なんとデンカンと交信したこともあるのだそうな ぇアマチュアガイダンスと交信したの ![]() (ホンマかよ!?) デンカンでは無いので無罪放免していただきました 後日 グーグル様にお尋ねしてみたけど 出てきたのはこれくらい 電波法違反の無線従事者に対する行政処分の実施 事実の概要 長野県下伊那郡天龍村内の無線従事者 (42歳男性) これかなぁ でも免許はあるような事言ってたし 免許を受けていればビビる必要ないというか 歓迎のハズ マァ小さな村ですから(人口1168人)村中知らない人はいない大事件だったのかもしれません 村社会では常識(法律)が通用しませんからね 村を挙げてデンカンを悪者にしているのかもしれませんネ ![]()
2月16日(日) 朝から雨です
くもり一時雨 または くもり時々雨のハズだったのですが 3Gでもヘロヘロの弱い電波で何とか確認したところ ずーっと雨ぢゃん しかも 強雨 (強雨って昔は使わなかったような気がするけど) ![]()
JAでも大型魚は RUNして USAの雑魚を釣り上げていましたが
雑魚同士が仲良く交信するまでの CONDEXではありませんでした ![]()
アメリカの電信ですから 同時開催の電信は無いと思っていましたが....
元気にKTKビーコンが出ていましたので ついつい1局 強雨になる前に撤収して帰途に着きました ![]()
昼飯は 阿南町の時遊亭で正油カツ丼にしました
長ネギと温玉の上にカツが載っている フツーに旨かったけど 私の求めているものではなかった
極最近できた店ではなく 2018年9月撮影のストリートビューに映っている
2014年8月にも映っている2012年6月には違う店名だったようだ (過去にも遡る機能があるんだ 知らなかったなぁ) だがしかし 食べログをはじめとする グルメサイトにヒットしない そういうのお断りのこだわり店主の店?
|