![]() 「ところにより雨で雷を伴い激しく降る」 日が お約束かのように続いています 「ところ」にならなければいいのですが・・・ ![]()
イキナリですが今回の壊れた物
6m AND DOWN のときに機嫌の悪かった電脳様ですが お亡くなりになってしまいますた
(症状はその時のものではなく昨年のWorld Wotaq CW の時の症状が悪化したものですケド) このときすでに 8月3日(水曜日) 時間がありません 慌ただしく新しい電脳様を用意することになりました zLog様は Windows10 ではCWを打てませんので 現在JA標準らしい Ctestwin様を設えました ![]()
使ったこと無いんですケドぉ 大丈夫かなぁ〜
![]()
8月5日(金曜日)の朝からお出かけです
![]()
途中で ちょっと早い昼飯を食べて12時過ぎに現地に到着 設営を始めます
15時頃から雨がパラパラ降り始め雷鳴も聞こえ始めました どうやら「ところ」になっちゃったみたいです 作業はここまで この日は領域確保が主な目的ですのでSAKE呑んで寝るだけです ![]() ![]()
マっ こちらも(消費期限の過ぎた)お弁当にしましょぅ
パーティの皆さんが去りワイヤ空中線も張り終わりました
![]()
「ところ」 に備えて同軸ケーブルは外に放りだしておきました
![]() すだれを大きなものにしてみました ![]() でも こっちは西日の方向だから関係無かった ![]() ![]()
幸いなことに「ところ」からは外れたようですので 同軸ケーブルをつないで交信祭開始です
CONDEXは良いようです がっ お客さんいないんですぅ ロギングソフトに慣れてないこともあってログが進みません(※1) 24時までの イブニング部門 (※2) は 258局130マルチで終了 ここから長いミッドナイト部門 何度か落ちそうになりました モーニングブーストに期待するもピークは1時間後 皆さん7時に起床らしい ![]()
御健闘をお祈りしてください って言われた
しばらく固まってしまった
※1 ; 一番困ったのは周波数と電波形式の切り替えがマウスでないとできないこと
※2 : そんな部門はありません ![]()
撤収は4時間を目標に頑張りました がっ
汗だくになる中 手が 日没まででいいじゃん と思われるかもしれませんが 理由は後程 ![]()
0905市の王将で晩飯
![]()
昨年は0909市の煙火大会に巻き込まれましたが 今年は開始前に通過できました
![]()
|